
昔の住宅には仏壇を置くための仏間という小部屋が用意されており、洋服箪笥のように大きな仏壇を使用してきました
が、現代では住宅事情も多様化しておるため、先代から譲り受けた仏壇をそのまま使用するにはスペースの用意が難しいものです
イノリノカタチでは、家族が集まるリビングのキャビネットの上などの省スペースに収まりやすい「小さなお仏壇」を、木目の美しい天然木を使用してお作りいたします
モダンなお仏壇

落ち着いた木目(正目を使用)を使用しているため
シンプルでどんなインテリアともなじみがとても良いです


ご家族の形態や宗教の違いにより、ご位牌の数、仏様の像、遺影、三具足など、お仏壇の中に納めるお品は異なってきます。
また、お仏壇は必要になってから用意するものという概念を捨て、終活の一環としてお気に入り「家具」をご購入いただく感覚で、ご注文頂くのもよろしいかと存じます。

お子さんに託したいとご注文いただきました
お仏壇と使用するまでは
お気に入りの骨董家具と組み合わせ
中には貴重な骨董品を飾って活用されます

イノリノカタチのお仏壇は、「オーダーメイド」
その為、置きたいと思われる場所にピッタリと合わせたサイズでご用意できます
貴重な天然木を贅沢に使用した厨子


同じサイズでご用意いしました
ご供養なさる方がおひとりの場合は、コンパクトな厨子をお勧めします
三具足を納める場合は小型のものをご使用いただけば、スペースも十分にとることが出来ます


仏壇より小型サイズでお作り出来る厨子だからこそ、貴重な天然木を活用しても価格を抑えることが出来ます
伝統的な装飾も素晴らしいのですが、素材そのものの魅力を活かた厨子は多様なインテリアにもなじみやすく、違和感が生じません
天然の木はすべて木目が異なることから、世界でたった一つのお仏壇に仕上がります
天然木のお仏壇は素材、サイズなどにより価格が大きく変動いたします
サイズをお伝えいただければ概算のお見積りをすることは可能ですが、正式なお見積りご希望の際は、弊社にて実際に木材をご覧いただきお打ち合わせ後となります
※近隣の方でご来店が困難な方はご自宅にお伺いすることも可能ですのでご相談ください
まずは、お気軽に下記メールフォームよりご連絡ください
